かかしブログ
かうんせりんぐるうむかかしのホームページ上相談場所です。 相談される方は日記のコメント欄よりメッセージを送ってください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。
赤ちゃんは、大人より暑がりです。寒いからと言って着せすぎたり、布団をかぶせすぎたりしていませんか?お部屋が暖かければそれほど厚着をさせなくてもよいのです。大人より一枚少ないくらいで大丈夫でしょう。
原因として考えられることを除外してみても、泣くときは、しばらくやさしくトントンと、胸のあたりをさする様にしてあげましょう。あるいは抱いてあやしてみるのもよいでしょう。遊んで欲しいのかもしれません。
赤ちゃんにとっては泣くことも運動の一つです。あまり神経質にならず、しばらくは泣かせておいても問題ありません。でも夜中に泣かれると困りますよね。そんな時は、外に連れ出したり、ドライブに行ったりして過ごす人も多いです。
タオルか何かで、赤ちゃんの体をしっかりと巻いてあげると、落ち着くこともあります。このときはくれぐれも体だけに巻いてください。顔や頭はしっかり出しておくことです。
最後に、お母様が不安になると、赤ちゃんも不安になります。「何とかなる」「大丈夫」という気持ちを忘れず、肩の力を抜いてみましょう。一生泣き続ける子はいません。今だけです。大丈夫!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
-
(08/07)(03/27)(03/27)(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:K性別:非公開
ブログ内検索
最古記事
-
(01/13)(03/27)(03/27)(08/07)